[2017]
■ 12.10 23:00-|TBS系列MBS『情熱大陸』
https://www.mbs.jp/jounetsu-old/2017/12_10.shtml
[2020]
■ 7.06 / 11:00~11:30 |TOKYO FM「ディアフレンズ」
パーソナリティ:坂本美雨
https://www.tfm.co.jp/dear/
■ 6.28 / 10:05~10:25 [My Book Shelfコーナー] |J-Wave「ACROSS THE SKY」
ナビゲーター:玄理
https://www.j-wave.co.jp/original/acrossthesky/
(Radico) http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20200628090000
■ 6.14 / 21:00-|α-STATION『Imaginary Line』
パーソナリティ:岡村詩野
https://fm-kyoto.jp/blog/imaginary_line/
[2019]
■ 10.17 / 21:00-|J-Wave「TOKYO MORNING RADIO」
ナビゲーター:別所哲也
https://www.j-wave.co.jp/original/tmr/index.html
[2020]
■ 6.27 / Online |CASIO40周年 × タナブロ(たなしんブログ)「僕が毎日聴いている世界で一番美しい音楽【ゲスト:音楽家 原摩利彦】」
[2020]
■10.20 / Online|METROPOLIS「Marihiko Hara: Passion Composed
The Kyoto-based multitalent on recording his latest album」https://metropolisjapan.com/marihiko-hara/
■ 7.30 /News Paper&Online | THE JAPAN TIMES 「Musician Marihiko Hara delivers ‘Passion’ project drawing on the sacred and unfamiliar」
https://www.japantimes.co.jp/culture/2020/07/30/music/marihiko-hara-passion-album/
■ 7.01 / Online|EASTERN SOUND FACTORY 「【機材レビュー記事】音楽家 原摩利彦 × Q Acoustics 3010i Audiolab 8300A」
http://esfactory.co.jp/works/515-mh-qa.html
■ 7.01 / News Paper|読売新聞 夕刊「原摩利彦 新作「PASSION」」
https://www.yomiuri.co.jp/
■ 6.23 / Online|Mikiki 「原 摩利彦『PASSION』苦難の時代に発された熱情的な静謐、あるいは即興演奏と配置の関係性について」
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25393
■ 6.23 / Online|Them Magazine 「稀代の音楽家、原 摩利彦が示す覚悟の傑作『PASSION』」
(前編)http://themmagazine.net/feature/7277
(後編)http://themmagazine.net/feature/7278
■ 6.20 / Print|intoxicate vol.146「原摩利彦 スペシャル・インタヴュー」
https://tower.jp/mag/intoxicate/
■ 6.18 / Online|Mikiki 「原 摩利彦と角銅真実、ふたりの音楽家が語らう音楽の〈わからなさ〉」
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25280
■ 6.16 / Online|OTOTOY 「空間を製図する音楽──原 摩利彦『PASSION』」
https://ototoy.jp/feature/2020061602
■ 6.12 / Online|NeoL 「原 摩利彦『PASSION』インタビュー」
https://www.neol.jp/music-2/98736/
■ 6.08 / Online|ele-king 「変わりゆく世界への処方箋 ──原 摩利彦、新作『Passion』を語る」
http://www.ele-king.net/interviews/007644/
■ 6.06 / Online|Rolling Stone Japan 「原摩利彦×森山未來が語る、コロナの現実を受け入れるための表現」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33990
■ 6.05 / Online|TURN 「音に優劣を与えない原 摩利彦の現在・過去・未来」
http://turntokyo.com/features/hara-marihiko-passion/
■ 6.04 / Online|Numero 「名だたるアーティストから愛される音楽家・原摩利彦がたどり着いた、多様な音の世界」
https://numero.jp/interview197/
■ 5.21 / Print, Online|サウンド&レコーディング・マガジン 2020年7月号
https://www.snrec.jp/entry/interview/marihikohara_passion
■ 5.15 / Print|BRUTUS No.916 「クラシック音楽をはじめよう。」
Special Contents – グールドを聴く、グールドを読む、原摩利彦が選んだグールド作品。
https://magazineworld.jp/brutus/special-contents-916/?fbclid=IwAR3dThfWNGcj6Tk9IViMG0Oe78mIdjI4SBq–ukx59uqBCeriUFHZceC5BQ
■ 3.10 / Online|EASTERN SOUND FACTORY 「原 摩利彦 × musikelectronic geithain」
http://esfactory.co.jp/works/491-mh-meg.html
[2019]
■ 6.09 / Online|BANG & OLUFSEN 「高木正勝×原摩利彦 TALK EVENT」
(#1)https://beostore.jp/blogs/brandnews/20190609-01
(#2)https://beostore.jp/blogs/brandnews/20190609-02
[2018]
■ 12.20 / Online|Sony’s feature Hi-Res 10 songs 「vol.6 : 原摩利彦」
(前編)https://www.sony.jp/feature/owner/hr/181219/
(後編)https://www.sony.jp/feature/owner/hr/190123/
■ 8.15 / Print|フィガロジャポン 2018年10月号
https://madamefigaro.jp/magazine/figaro/201810.html
[2017]
■ 6.15 / Print|Pen 2017年6/15号 「Creator’s file アイデアの扉」
https://www.pen-online.jp/news/art/creators-file_marihiko-hara/1
■ 4.01 / Print, Online|サウンド&レコーディング・マガジン 2017年4月号
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3116121011/
■ 3.12 / Print|Casa BRUTUS 2017年3月号 「作曲とサウンドデザイン、どう違うんですか?」
https://casabrutus.com/culture/37547
■ 2.24 / Online|Arban「京都在住の気鋭作曲家/ピアニスト 最新作で披露した「自画像」の描法」
https://www.arban-mag.com/article/3856
■ 2.11 / Print|ミュージック・マガジン 2017年2月号
http://musicmagazine.jp/mm/mm201702.html
[2016]
■ 2.10 / News Paper|日本経済新聞 夕刊「「手でふれる」音楽求めて」
[2020]
■ 12.4 / Online|pen [Album “PASSION”]
https://pen-online.com/culture/passion-by-marihiko-hara-is-a-soundtrack-for-human-coexistence/?scrolled=0
■ 6.26 / Online|& Premium 「土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/坂本美雨 vol.4 」 [Album “PASSION”]
https://andpremium.jp/music/miu-04/
■ 6.23 / Online|CDJournal 「ハイカラハイレゾ生活 注目タイトルPickUp」 [Album “PASSION”]
https://www.cdjournal.com/main/special/high-collar-high-resolution/711/161
■ 6.20 / Online|THE KYOTO 「音のカケラたち #3 翁面に秘めた原摩利彦の〝情熱〟」 [Album “PASSION”]
https://the.kyoto/article/1f949e1a-4378-45e4-a836-4f5a8506f46a
■ 5.20 / Print|ミュージック・マガジン 2020年6月号 [Album “PASSION”]
http://musicmagazine.jp/mm/
■ 5.15 / Print|Pen No.496「世界に衝撃を与えた創造の軌跡 現代アートの巨人たち。」 [Album “PASSION”]
https://www.pen-online.jp/magazine/pen/496-contemporary_art/?fbclid=IwAR1HKui_dcXZug15JZNIdOgOdRyAM1cYQpTkdCxMfkvgnYB1KvRcmCTxyuM
[2019]
■ 1.25 / Online|Bandcamp Daily [Album “Marihiko Hara & Polar M/Dance”]
https://daily.bandcamp.com/scene-report/southeast-asia-experimental-list
[2018]
■ 2.12 / Online|Textura [Album “Marihiko Hara & Polar M/Dance”]
https://www.textura.org/archives/h/harapolarm_dance.htm
[2017]
■ 3.01 / Print|サウンド&レコーディング・マガジン 2017年3月号 [Album “Landscape in Portrait”]
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3116121010/
■ 2.28 /Online|Mikiki 「MARIHIKO HARAによる良い空間・良い時間への誘い―別の時空へと向かう〈アンビエント〉となる新作『Landscape in Portrait』」 [Album “Landscape in Portrait”]
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/13427
■ 2.11 / Print|ミセス 2017年2月号 [Album “Landscape in Portrait”]
http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/01375022017/